矯正歯科の目的とは、「バランスの取れたかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作ることです。
歯並びが整うと健康で清潔な印象を与えるだけでなく、むし歯や歯周病から歯を守るという大きなメリットがあります。
矯正治療の費用について
矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
矯正治療の一般的な治療期間と通院期間
一般的な治療期間2~3年間、通院期間24~36回
経験豊富な矯正歯科医の認定医が担当いたします。当院で歯科治療から専門性の高い矯正治療まで総合的に行えますので、患者さまのご負担を減らせます。
矯正治療にはさまざまな方法や装置があります。当院ではワイヤー矯正、舌側矯正、マウスピース型矯正装置といった幅広い種類の矯正治療に対応しております。患者さまお一人お一人にあった治療プランを提案させていただきます。
※マウスピース型矯正装置は、完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
iデンタルオフィス 矯正科 松山陽介(非常勤)
矯正歯科医の訪問日は毎月第1土曜、第3水曜、第4金曜です。(要予約)
- 出身大学
- 日本大学歯学部
- 出身医局
- 日本大学歯学部付属歯科病院歯科矯正科
- 資格
- 日本矯正歯科学会認定医
- 所属学会
- 日本矯正歯科学会
東京矯正歯科学会
- 発表
- 第72回日本矯正歯科学会ポスター発表
テーマ:口蓋の深さの違いによる上顎急速拡大装置の効果について
- 論文
- 雑誌:The European Journal of Orthodontics
タイトル:Effects of palate depth, modified arm shape, and anchor screw on rapid maxillary expansion: a finite element analysis
● 無料
矯正治療についてや患者さまの口腔内の状態などを矯正歯科医が丁寧にご説明いたします。
● 33,000円(部分矯正:22,000円)
検査内容として上下顎の型、レントゲン写真3枚、顔面・口腔内の写真を撮影し、約1ヶ月後、診査分析・診断を行います。その後、コンサルテーションとして矯正治療の流れや期間を詳しくご説明し、患者さまの同意を得られてから治療を開始いたします。
治療の難易度により下記の範囲内で料金が変わります。
● 715,000~770,000円
ブラケット、ワイヤーともにシルバーのものです。
● 825,000~880,000円
ブラケットはクリアーでワイヤーはシルバーのものです。
● 880,000~935,000円
ブラケット、ワイヤー(白)ともに歯の色に近く最も目立ちにくいものです。
● 990,000~1,045,000円
透明で取り外し式のアライナーを使用します。
※マウスピース型矯正装置は、完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
● 1,045,000~1,100,000円
歯の裏側に矯正装置を装着します。
● 55,000円~220,00円
インプラント、ブリッジ等の補綴治療の前処置や、前歯だけをきれいに並べるなどの部分的な矯正治療です。
ブラケットをつける範囲により料金が異なります。
基本的にはクリアブラケット、シルバーワイヤーを使用します。
クリアブラケット(InVu)、ホワイトワイヤーは+33,000円となります。
● 5,500円
(来院時、主に3~4週に一度)
●3,300円
歯の移動の状態やかみ合わせのチェックをします。
- ※患者さまのご都合による装置撤去、再装着や、不注意による装置破損等による再製作などは別途ご料金がかかります。
- ※審美治療や一般歯科処置等が必要な場合は矯正料金に含まれません。
- ① 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間〜1、2週間で慣れることが多いです。
- ② 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
- ③ 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力か非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
- ④ 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメインテナンスを受けたりすることが重要です。 また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
- ⑤ 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
- ⑥ ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
- ⑦ ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
- ⑧ 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
- ⑨ 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
- ⑩ 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
- ⑪ 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
- ⑫ 矯正装置を誤飲する可能性があります。
- ⑬ 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
- ⑭ 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
- ⑮ 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
- ⑯ あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
- ⑰ 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。 その場合、再治療等が必要になることがあります。
- ⑱ 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
- ・一般歯科
・小児歯科
・矯正歯科
・歯科口腔外科
・矯正歯科
・インプラント
・審美歯科
・補綴
・義歯(入れ歯)
※不忍通り沿い
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-26-10
グランプラス千駄木1F